1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

三栄Navi

記事公開日

最終更新日

挨拶状のエクセル入稿での問題事例

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

挨拶状の原稿をエクセルデータで頂く事があります。

カット&ペーストでインデザインやイラストレータ上でレイアウトします。
ほとんどの場合、問題は無いのですが、このエクセルデータは参りました。

2折カードの原稿です。
より本番に近い形で、縦書きの原稿で入稿されたのでしょうか?
どうやって、こんな難しいデータを作ったのでしょうか?

お恥ずかしい話、どのような機能を使っているのか、良く判りません。

挨拶状 エクセル入稿

 

今回は、インデザインを使って版下を作る事としました。

当然、入稿のエクセルデータを コピーして、インデザインに貼り付ける作業を行います。
手入力でも良いのですが、テキストファイルで頂いているので、コピーの方が、文字入力ミスもなく安全です。
当然の成り行きです。

しかし、入稿の縦型にきれいに作られたエクセルデータでは、
インデザインに貼り付けられた状態を見ると、先頭行が最終行に、最終行が先頭行になってしまうのです。

行が完全に反転されてしまうのです。

挨拶状 エクセル入稿 2

色々、試しました。

結局、エクセルデータのセルをドラックして入れ替えました。

エクセルの別シートにコピーすると、縦の一行データが、横に並び替えられました。
そのデータを、ドラックしながら行を揃えたのです。

挨拶状 エクセル入稿 3

そしてメモ帳に貼りつけ、
さらに、レイアウト用のソフトへ持って行ったのです。

 挨拶状 エクセル入稿 5

今回は、挨拶状の原稿ですから、情報量もそれほど多くはありません。
手作業で、十分対応出来ます。
しかし、こんな難しい事をしなくても、縦書きのテキストボックスを使えば良いのにと思うのですが、なにか問題があるのでしょうか。

このような使い方を行った意味を少し研究をしておかなければと思っています。

挨拶状 エクセル入稿 3

 

 


 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

お問い合わせ

三栄ぷりんとは、印刷に関する多彩なサービスを提供しています。
お客様のご要望にできるだけお応えします。お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3785-4402

9:00~18:00 ※土日・祝日除く