
挨拶状や案件状などの宛名印刷から、名刺印刷、DM・ハガキ・封筒印刷、
さらには転写シート、電子ブック作成まで、印刷に関する多彩なサービスを提供しています。

“あなたの町の印刷屋さん”をモットーに、高品質の商品を高い付加価値のサービスをつけてご提供。
納期もコストも、お客様のご要望にできるだけお応えします!


ご注文方法からお支払いに至るまでの
流れをご紹介します。


三栄プリントの最新トピックスや技術情報、印刷をご依頼いただく際に役立つ情報など、随時更新しています。
生成AIでイラストを作成
今回、マイクロソフトのBingが、生成AIで画像にも対応しているらしいと言う事で、試してみました。 最近出番が少なくなっていた、カッティング装置でしたが、オリジナルシールの依頼があり、久しぶりに動かしました。しかし、トンボの読み込みでエラー出たり、調整に手間取ってしまいました。定期的に、動かしておかないとダメですね! ...
ChateGPT 挨拶状で使ってみた
挨拶状をお受けいた時に、ChateGPTを使って見ました。入稿の原稿を .jpg の画像データでいただきました。画像データでしたが 比較的綺麗な画像です。 何らかのアプリで入力したものを画像データで書き出したものと思われます。 文字認識作業 jpg画像データをPDFファイルに変換 AdobeAcrobat の OCR機...
ChatGPT で 宛名リストの名前を姓名に分離
ChatGPTを仕事に役立たせたいと考えてはおりますが、毎日の目の前の仕事に追われ、何にも進んでおりません。 ネットでどなたかがおっしゃられていた、「人間が判断しなければならない所を・・・」そこで思いついたのが、宛名印刷における、データの正規化でした。 弊社では、宛名印刷をお受けしてます。スクリプトを使用して、レイアウ...
転写シートでカッティングシートの代替
ガラスに会社ロゴの転写印刷の事例からの話 転写シートの使い道のヒントについて、事例で紹介します。(もっと広めたい、もっと使ってほしい、使い道を考えています) 先日、転写シートで何回かお付き合いのあった方から、プラ板への直接印刷の相談がありました。転写シートも考えられたそうですが、ダイレクトに印刷の方が堅牢性も高いと言う...