挨拶状・案内状印刷代行サービス
挨拶状・案内状印刷代行サービスとは
官製はがき・往復はがき・私製はがき・単カード・2折カード・3折カード・洋封筒など、幅広く対応いたします。
また、完成データでの入稿、地図などの作成も承ります。ご希望の方はお問い合わせください。
- 挨拶状を作成する時間がない
- 急なお知らせを、大量に送らなければならない
- 発送業務の手間やコストを抑えたい

挨拶状・案内状印刷代行サービスの費用
挨拶状・案内状印刷の料金表を掲載しております。
料金表
墨1色刷りの料金です。洋封筒の料金は差出人の印刷が含まれております。(版下料金 別途1,000円)
※用紙は、山桜、ハート社製、一般紙から選べます。用紙の持ち込みも承ります。
※宛名印刷・宛名シールの作成、また封入・投函・作業、圧着はがきなどもご要望に合わせてお受けいたしますのでご相談ください。
2号サイズ 単カード(103×154mm) 洋封筒(162×114mm)
100枚 | 200枚 | 500枚 | 1,000枚 | ||
---|---|---|---|---|---|
単カード | カード料金込 | 5,790円 | 7,950円 | 13,450円 | 22,300円 |
2折カード | 7,770円 | 10,990円 | 19,550円 | 33,500円 | |
3折カード | 9,080円 | 13,640円 | 24,420円 | 42,220円 | |
洋封筒 | 封筒料金込 | 5,350円 | 7,660円 | 13,610円 | 23,210円 |
JIS1号(108×160mm) 単カード(109×160mm) 洋封筒(176×120mm)
100枚 | 200枚 | 500枚 | 1,000枚 | ||
---|---|---|---|---|---|
単カード | カード料金込 | 5,830円 | 8,010円 | 13,600円 | 22,600円 |
2折カード | 7,860円 | 11,170円 | 19,970円 | 34,320円 | |
3折カード | 9,820円 | 13,900円 | 25,040円 | 43,440円 | |
洋封筒 | 封筒料金込 | 5,390円 | 7,720円 | 13,760円 | 23,210円 |
はがきサイズ (100×148mm)
100枚 | 200枚 | 500枚 | 1,000枚 | ||
---|---|---|---|---|---|
私製はがき | カード料金込 | 5,910円 | 8,150円 | 13,780円 | 22,830円 |
官製はがき | ハガキ代金別 | 5,010円 | 6,500円 | 9,880円 | 15,180円 |
往復はがき | 11,040円 | 14,500円 | 23,290円 | 36,990円 |
料金計算フォーム
挨拶状関連の計算フォームを”saneiprint.com"に用意しました。
挨拶状・案内状印刷代行サービスの納期に関して
データをいただいてから発送までの日数は、約4~7日を目安にしています(1,000件までの場合)。
お急ぎの場合、または1,000件以上の大量印刷の場合は、あらかじめご相談ください。
※繁忙期は遅れる可能性があります。ご希望納期などを前もってご相談ください。
※宛名印刷を同時にお受けしている場合、宛名印刷は挨拶状・案内状の印刷後になります。
挨拶状・案内状印刷代行サービスの文例集
詳しくは文例集をご確認ください。

挨拶状・案内状印刷代行サービスのご利用の流れ
ご利用の流れに関しては詳しくはご利用案内のページをご確認ください。
注意事項
郵送・FAX・メールフォームにて受付いたします。
※電話での受付は情報の行き違いがあるため、受付後詳細情報をFAXなどでいただくことがあります。
※お申し込みに際し、特定商取引法の項を参照ください。
挨拶状・案内状印刷代行サービスのよくある質問
挨拶状に封入するカードのサイズや種類は選べますか?
カードのサイズはサイズは「2号(103×154mm)」「JIS1号(108×160mm)」の2種類を用意してます。
種類は、角が丸く加工された角丸カードと、四角いカードの2種類を用意してます。
案内状に地図を入れることはできますか?
案内図などの地図は、オプションで作成できます。
地図データで入稿の場合、EPS・tif・JPEG 形式の画像データ(解像度350dpi 以上)でご入稿ください。エクセル、ワードなどで作成した地図などは、解像度が低くて使用できない場合があります。使用できるデータかどうか不明の場合には、ご相談ください。
宛名も印刷して欲しいのですが…
宛名印刷も受付けます。詳しくは、「宛名印刷代行サービス」のページをご覧ください。