記事公開日
最終更新日
どんなガラス製品に刻印できる?対応アイテム一覧

「ガラス刻印って、どんなアイテムにできるの?」
そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
実は、ガラス刻印は日常使いのグラスから記念用のトロフィーまで、幅広いアイテムに対応可能です。
今回は、人気の高いアイテムを紹介します。
飲料用グラス類
ワイングラス・シャンパングラス
結婚式の引き出物や記念日のギフトとして人気です。
新郎新婦の名前や記念日を刻むと、オリジナリティー高い、特別感のあるアイテムに変わります。
ビアジョッキ・タンブラー
父の日や還暦祝いに選ばれる定番と言っても良いでしょう。
名前やメッセージを刻めば、毎日の晩酌が楽しくなるマイグラスになります。
ロックグラス
重厚感のある厚みのガラスに刻印すると、高級感が一層引き立ちます。
ビジネスギフトや退職記念品としても人気です。
フォトフレーム・ガラスプレート
記念用フォトフレーム
写真と一緒にメッセージを刻むことで、思い出を長く残せる特別な品に。
結婚祝いや出産祝い、卒業記念に最適です。
また、UVフルカラー印刷と組み合わせるとさらに素晴らしいものになるでしょう。
ガラスプレート・盾
表彰状代わりや、卒業・卒団記念品として活用されています。
企業ロゴや校章を刻印すると、オリジナリティあふれる記念品に仕上がります。
記念用トロフィー・楯
スポーツ大会や企業の表彰イベントで大人気。
クリスタルガラス製のトロフィーは、レーザー刻印との相性が抜群で、輝きが一層際立ちます。
小ロットからでも対応できるため、イベント規模を問わず選ばれています。
インテリア雑貨
ガラスオーナメント
クリスマスや季節のイベントで飾れるインテリア雑貨。
名前やメッセージを入れて、記念日のプレゼントに喜ばれます。
ガラス時計
置時計や壁掛け時計に刻印すれば、実用性と記念性を兼ね備えたアイテムに。
新築祝い・退職祝いのギフトとして人気です。
実用雑貨
ペーパーウェイト
デスクに置ける小物として人気。
シンプルな形でも、名入れすることでオリジナルアイテムに変わります。
厚みのあるガラスでは、ガラスの中に刻印も可能です。
ガラス小物入れ
アクセサリーケースやジュエリーボックスに刻印すれば、女性へのギフトとして最適です。
企業ノベルティにも活用可能
企業の周年記念や展示会のノベルティとしても活躍しています。
ロゴやスローガンを刻んだグラスやプレートは、高級感があり、相手に強い印象を残せます。
まとめ
ガラス刻印は、
-
飲料用グラス(ワイングラス、ジョッキ、ロックグラス)
-
フォトフレームやガラスプレート
-
記念用のトロフィーや楯
-
インテリア雑貨(オーナメントや時計)
-
実用雑貨(ペーパーウェイトや小物入れ)
など、実に多彩なアイテムに対応できます。
「特別な日に贈るもの」から「日常で使えるもの」まで、幅広い選択肢があるのがガラス刻印の魅力です。
フルカラーのUV印刷と組み合わせることで、さらに素敵な一品となるでしょう。
ぜひあなたの大切なシーンに合ったアイテムを選んで、思いを刻んでみてください。