1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

三栄Navi

記事公開日

最終更新日

Adbe Illustrator のファイルが開くのが遅い 続き 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近イラストレータの異常な動きで悩んでいました。

現象

・ファイルを開いた後に、時々操作出来ない
・又は、時間がかかる、待たされる、画面が黒くなる
・表示が消える、白くなる。
・そのまま待っていると、表示される。
・ファイルを開くのが遅い。
  ・・・・

前回の三栄NAVIで リンク更新を 自動から手動に変更しました。
これで、画面が黒くなる等の問題は、解決しました。
しかし、遅いのは変わりません。

根本原因は、ネットワークが遅い事にあると思われます。

インサーネットパフォーマンス

ここで気になるのが、インサーネットパフォーマンスの数字です。
画像ファイルのリンク処理と思われるネット上のスピードです。
次の図では、受信速度は 94.4Mbpsの数字ですが、実際には変動してます。

目視で観察してましたが、98Mbps が最高でした。

 

 


ファイルの開くまでの時間測定

イラストレーターで、ファイルが開くまでの時間を測定して見ました。

    3分40秒  ・・・・・遅い!
    インサー パフォーマンス  94Mbps


この数字から、ネットワークに、問題有るのか/無いのか?

開いたファイルの保存場所は、ネットワーク上に接続しているNAS装置です。

ネットワークのスピードに問題があるかも・・・と言う事で、
ファイルを、パソコン内のフォルダーにコピーをしました。
同じようにファイルを開いてみました。・・・・スピードは、どうでしょうか?

   55秒・・・・・・・早くなりましたねー!

ネットを通さないと良いようですね・・・・やはり、ネットの問題?
しかし、この55秒 が、早いのか遅いのか?
            良いのか悪いのか?


ネットワーク調査

社内のネットワークの現状をお話しします。

パソコンの入れ替えやら、ネットワーク上のプリンターやら、多くの装置を移動したり・・・・・
小さな会社ですから、管理者がいるわけでは有りません。
都度、スイッチングハブを追加したり、ネットワークは、継ぎはぎだらけとなっています。
それも、価格の安いケーブル、価格の安いスイッチングハブ等で拡張して来ました。

難しい事は、わかっていないのですが、動いているから良しと言う事で来ました。
したがって、少しは心配していたのです。

こんなわけで、古い機器と新しい機器が混在しています。
以前、早いスペックの機器を入れても、古い規格の遅いものが邪魔する話を聞いたことが有ります。
ネットワーク機器のスペックで 10M/100M/1000M/対応などが有るのは知ってます。
インサ―ネットケーブルも、スペックに合わせて、カテゴリ CAT5,CAT5B、6、7 などある事は知ってます。

先ほどもお話しした通り、差し込んで動けば良いと思っている技術レベルです。
そして、大きく不具合を感じないで来てました。

ネットワークの接続状況を調査する事にしました。

ルータ/ハブ/PC/プリンター/NAS/・・・・
そして、ケーブルのスペック CAT?

接続を図にもしました。
残念ながら、接続状況はお見せできませんが、結構大変な作業でした。

遅いスペックのハブが有ったり、
ケーブルの配線を追って行くのですが、行き場所がわからなかったり
ケーブルのカテゴリ CAT?が、はっきりしないものもありました。

ネットワークの変更

ここで、ネットワークを綺麗にしようと言う事で、
スイッチングハブは、10M/100M となっているものを廃棄する事としました。
スイッチングハブ(100M/1000M)16ポートを1台、ケーブルを数本購入

NASを含め、接続の変更を行いました。
また、ケーブルも何か所か交換しました。

ネットワーク接続の改善結果

さて、結果はどうでしょうか

NASからのファイル読み込みの時間

  3分40秒から ⇒ ファイルの読み取り 1分15秒

タスクマネージャーでインサーネットの数字
   98M ⇒ 397M 

 明らかに、改善してます。

まだ何かある?

ファイルの開くまでの時間は、確かに改善しました。

しかし、改善前の時点で、問題無く使っていたのです。
問題無く・・・と言いましたが、問題を問題としてなかったのかもしれません。
今まで、大きなファイルを読み込んでも、遅い事はあったのですが、それがストレスと感じた事が無かったのです。
それが、ストレスとして大きな負担となり、調査に入ったわけです。

まだ何かが有るはずです。
ネットを通さないとで、ファイルが開くまでの時間 55秒 が、気になります。

同じ事を、同じスペックの他のPCで行って見る必要があるようです。

インデザインの再インストールも行いましたが、変わりません。

この件の追及は、ここまでとします。
私のレベルでは、到底手に負えない事項です。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

お問い合わせ

三栄ぷりんとは、印刷に関する多彩なサービスを提供しています。
お客様のご要望にできるだけお応えします。お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3785-4402

9:00~18:00 ※土日・祝日除く