パソコン 2017/01/31 ワードって文字間の微調整も出来るようです 今日は、ワードの文字間の調整の話です。 先日、お受けした挨拶状で、ワードデータで入稿が有りました。このワードでのレイアウトの完成度が高かったのです。Wordでもこんなレイアウトが出来るんだと感心しました。その中に名前のレイアウトが有りましたが、文字間隔が広げられていました。文字と文字の間にスペースで入っているのだろう、... word ツイート
インデザイン 2017/01/30 結構使える、汎用型自動組版スクリプト 今日は、バリアブル印刷にも使える自動組版のスクリプトを紹介します。 だいぶ前になりますが、自動組版用のスクリプトを作った事がありました。色々な形に対応できる、汎用型のスクリプトです。 最初は、宛名シールや名札などに使っていたのですが、インデザインの結合機能を使うようになり、あまり使わなくなってました。しかし、テキストフ... vbsサンプル ツイート
パソコン 2017/01/24 Wordを Excel VBA・VBSからコントロール 先日、WordのVBAの使い方をまとめて行きたいとお話ししました。自分の為では有りますが、目標も決めてすこし続けて行けたらと思っています。そして、完成すれば、皆様のお役にたつような結果となるでしょう。お断りしておきますが、完成したらの話です。 <目標>・エクセルからワードをコントロールする。・宛名レイアウトをコントロー... パソコン word ツイート
パソコン 2017/01/23 Word VBA マクロ記録を使う 今回は、ワードマクロについて紹介します。 最近、ワードに触れる機会が何回かありました。また、ワードで宛名印刷のレイアウトが出来ればと思いチャレンジしましたが挫折した経緯もあり、Word VBAをもう一度見直しまとめてみたいと思いました。 Word VBA に入る前に、ワードマクロから紹介して行きます。 ワードマクロは、... パソコン word ツイート
宛名印刷 2017/01/20 宛名印刷トラブル事例 (字化け) 宛名印刷のトラブル事例を1件紹介します。 弊社では、宛名のレイアウトはインデザインにて行ってます。印刷する時に、PDFファイルに出力したものを使用してプリントしてます。どうして、PDFにするのか と言われると?・・・です。 最近の出力機械のほとんどが、PDFを推奨しているからなんです。実際に、使用フォントによっては、P... フォント 宛名印刷 ツイート
その他 2017/01/12 スマートレターご存知ですか 輸送費を考える 弊社と取引の有る会計事務所の所長名で本が届きました。会社の資金繰りに関する本ですが、この本の送られてきた包みに目が行きました。 スマートレター と書かれていました。 どこの配送業者? 他の人に聞いたのですが、知らないとの事でした。 ネットで検索して、初めて知ったのです。 日本郵便のメニューにあるじゃないですか。 知らな... 名刺 その他 ツイート
その他 2017/01/08 凝り過ぎじゃないの、そのキャッチ 商品名や、その商品のキャッチコピーなど、結構面白いものがありますよね。その効果は、別にして、頭の体操には持ってこい。皆さんも考えて見てはと思います。 お正月に、出かけた帰り、ちょっと面白いキャッチコピーを見つけたので紹介します。 高速道路内のパーキングエリア、立ち寄って店内をぶらぶら見ていたのですが、何だこれは・・・・... その他 ツイート
パソコン 2017/01/06 ワードの差し込み印刷をより良く使う為に 先日、機材屋さんと話をしていたら、三栄さんは、可変印刷のソフトは何を使っているの・・・・と聞かれた。ある印刷屋さんがバリアブル印刷用のソフトで困っているようなんです。丁度、ワードの差し込み印刷の方法を投稿した直後だったので、特にソフトを買う必要は無いかもしれないですよ・・・・なんてお話しました。 三栄NAVIの ワード... パソコン オンデマンド印刷 バーコード word ツイート
年賀状 2017/01/01 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 新しい年がスタートしました。 今年、最初の投稿として、年賀状についてお話ししようと思います。 今年の年賀状には、つばめの写真を使いました。 鳥撮りを趣味にしている私ですので、鳥の写真には、苦労しないね・・なんて言われますが、酉年の鳥は鶏らしいのです。鶏の写真は、残念ながら一枚も有りませ... 年賀状 ツイート