名刺 2017/05/25 名刺、持込み用紙に対応します 苦手な台紙編 名刺の印刷をお受けしていると、名刺台紙の持ち込みでの依頼もあります。機械の不具合、用紙に起因する不具合などリスクはありますが、なるべくお受けするようにしてます。 なにか問題が発生した場合、入手出来る、又は、代替のものが有る場合は問題ありません。しかし、入手可能としても、高価な場合、海外から取り寄など対応出来ない場合もあ... 名刺 ツイート
その他 2017/05/23 郵便代金が上がります 一週間ほど前に、往復はがきの印刷依頼がありました。6月から、郵便はがきの料金が変わります。微妙なタイミングですね。 返信はがき、往復はがきは注意! 5月末までに、投函するもは、問題無いのですが、それ以降に出すものは、注意が必要です。特に、往復はがきや、返信用ハガキには、注意しましょう。お客に、10円切手を貼ってもらうの... 挨拶状 ツイート
名刺 2017/05/18 縦型名刺のレイアウトルール 名刺のの話が続きましたが、今日は、縦型名刺についてです。 名刺は、もともと縦型が一般的でした。そして、横型に変ってきましたが、今では、用紙は縦に、文のレイアウトは横になど、何でも有りの時代です。再び、オーソドックスな、縦型縦書き名刺が見直される時代が来るかもしれません。 古い名刺のレイアウトの定番は、厚い台紙に縦書き。... 名刺 ツイート
名刺 2017/05/16 名刺のフォントサイズ ミニマム 今日は、名刺のフォントサイズの話です。 先日、印刷データでの入稿の名刺印刷をお受けしました。入稿データの問題から、最終的には、PDFファイルでデータを頂きました。私は、このやりとりの中で、使用フォントサイズの小さい点が、気になっていたのです。 何かの間違いではないか・・・もしかしたら、名刺デザインをモニタ画面上だけで見... 名刺 フォント ツイート
名刺 2017/05/11 名刺のレイアウトのお話し 既存の名刺から、新しいデザインンに変更と言う事で依頼をお受けしました。名刺の版は、イラストレーターで作成していました。今までの版をテンプレートといして、 それらを手直ししながら対応して来ました。今回は、全員レイアウトから新しく作り直す事になったのです。これは、良い機会です。自動組版での対応に変えるチャンスです。 そこで... 名刺 ツイート
パソコン 2017/05/03 フォルダー内のファイル名のリスト化スクリプト 前回、このNAVIで、画像ファイル名の変更についてお話ししました。スキャナーで、はがきを取り込む作業ですが、画像ファイル名を自動連番でつけてくれます。しかし、ファイル名の変更をしたいと言う事で Excel VBAにて自動化となりました。 このスクリプトでは、ファイル名の変換用テーブルを作る必要があります。スキャナーで連... パソコン vbsサンプル ツイート
パソコン 2017/05/01 ファイル名を変更するVBAスクリプト はがきのデータ化をお受けしました。古いハガキ、700枚近くの電子化するものです。 スキャナーで画像を読み取ります。読み込む毎に、スキャナーが連番で勝手にファイル名を付けてくれます。便利と思っていたのですが、今後の作業を進める上では、問題になりそうです。結局、管理しやすいファイル名にしておいた方が良いとの判断で、名前を付... パソコン vbsサンプル ツイート
オンデマンド印刷 2017/05/01 PDFファイルのモノクロ変換について 今日は、オンデマンド印刷での入稿に関する話、PDFファイルのモノクロ変換についてです。 オンデマンド印刷の入稿データには、PDFファイルが良く使われてます。その中に、カラー原稿で入稿したものをモノクロ出力での依頼と言うケースが良く有ります。 オンデマンド印刷の場合、カラーページとモノクロページの出力料金は、異なります。... オンデマンド印刷 pdf ツイート