スクリプト 2018/02/28 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(7) 「名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版」も(6)まで紹介しました。 ・Wordの起動・用紙サイズの設定・テキストフレーム操作 フォント 文字間 行間 TAB・画像データのレイアウト こんな処の紹介だったように思います。 言い換えると、こんな処だけで、結構な自動組版が可能と言う事です。 以前に、エクセ... 名刺 vbsサンプル word ツイート
スクリプト 2018/02/27 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(6) 前回 自動組版(5)では、所属のレイアウトについて考えましたが、今日は、住所ブロックのレイアウトを考えてみます。今回のレイアウト仕様においては、テキストブロックに対し上付けで、下に行数を増やして行くとしてます。上から 住所・・・ 電話 FAX・・・ 携帯 ・・・ メール・・・ URL の順でレイアウトします。 郵便番号... 名刺 vbsサンプル word ツイート
スクリプト 2018/02/26 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(5) 前回 自動組版(4)では、名前のレイアウトについて考えましたが、今日は、所属ブロックのレイアウトを考えてみます。 仕様では、最大3行とし、下を基準に行数が上に伸びるレイアウトです。取締役など役員名は、名前の前に配置する肩書と分けて、所属ブロックにレイアウトします。 データ項目を次の3つ用意しましたが、もう1項目 部署3... 名刺 vbsサンプル word ツイート
スクリプト 2018/02/23 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(4) 前回の 自動組版(3) で、全体のレイアウトまで書きました。しかし、テキストボックスに垂れ流しの大雑把なものです。今回から、名刺の各要素のレイアウトに絞って考えて行きます。紹介するスクリプトは、名前ブロック処理 の部分だけです。他の部分は、前回の内容を参照してください。尚、名前を変えてテストする手前、 名刺データを用意... 名刺 vbsサンプル word ツイート
スクリプト 2018/02/21 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(3) 前回の自動組版(2)では、ロゴ画像のレイアウト方法を紹介しました。テキストフレームと画像の配置が出来るようになりました。また、名刺のレイアウト仕様も大雑把ではありますが、決めました。もう一度、レイアウト仕様を確認します。 テキストの配置は、次のブロック単位で考える事にします。 ・部署ブロック 名前の上に配置 3行迄 役... 名刺 vbsサンプル word ツイート
スクリプト 2018/02/19 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(2) 前回の自動組版(1)では、名前のテキストフレームを作成して、名前データを書き込むまでを行いました。まずは、テキストフレームを配置出来ました。テキストフレームが1つ出来れば、他の項目も同じようなものです。技術的には、出来たのも同然ですが、先に進めて行く上で、どのような名刺にするか、大雑把な仕様を決めておく事にします。 名... 名刺 vbsサンプル word ツイート
スクリプト 2018/02/16 名刺をWordで作る VBスクリプト(vbs)で自動組版(1) 何回かに分けて、vbsによる自動組版方法を紹介して行きます。以前に、Wordを使った自動組版を宛名レイアウトで紹介してます。この時は、ExcelのVBAからWordをコントロールする形での紹介でした。今回から、VBSからワードの名刺作成にチャレンジして行きます。前の宛名レイアウトの経験を活かし完成まで行たいと思ってます... 名刺 vbsサンプル word ツイート
印刷 2018/02/13 page2018からの話題 No.2 不思議な粉 先日、page2018に行ってきましたと言う事で、私の興味を引いた シーエスファイブの「自動組版教えます」を紹介しました。今日は、もう一つ気になったブースの商品を紹介します。 最近ですが、以前にテーブルクロスをお受けしたお客様から再び引き合いが有りました。テーブルクロスにプリントしていたロゴに変更が有ったそうです。以前... その他 ツイート
スクリプト 2018/02/11 page2018からの話題 読み書きそろばんスクリプト 毎年、この時期に開かれる、展示会 page2018に行ってきました。行こう行こうと思っているのですが、行けないでいました。土日にも開催していると良いのですが、pageは平日のみの開催なんです。 ・・・・と言う事で、久しぶりのpageです。 この先の方向を、何を、どうしよう・・・・?などと、思いながら、世の中の動きを実感... vbsサンプル ツイート
宛名印刷 2018/02/06 ExcelでCSVファイル開くと字化け 先日、宛名印刷のデータをCSV形式のファイルで住所リストが入稿されました。 エクセルで開くと、文字化けする住所リストでした。 CSV形式で入稿される場合、十分注意する必要が有ります。今日は、CSVファイルを開く時のお話です。 CSVファイルで文字化けの実験 実際に、問題のCSVファイルを作って、文字化けの実験をしてみま... 宛名印刷 ツイート