インデザイン 2018/06/29 インデザイン VBスクリプト 図形を描く編 追記 インデザインでの図形の描き方を紹介しましたが、一つ抜けていました。 ⇒ インデザイン VBスクリプト 図形を描く編(2) 多角形の描き方です。 多分、私の場合スクリプトで多角形を描く事は無いと思います。しかし、皆さんの中には、使う人もいるかもしれませんので紹介します。 多角形のオブジェクトの作成時に、 描画するレイヤー... vbsサンプル ツイート
その他 2018/06/19 怪しいメールの話。・・・ショートメールに詐欺メール 私のスマホに、怪しいショートメールが入って来ました。 ショートメールの内容 コンテンツ利用料金の精算確認が取れません。本日ご連絡なき場合には法的手続きに移行致します。アマゾンジャパン㈱(0359854876) メールに記載の有った電話番号でネット検索して見ました。検索結果に、多くの記事が引っかかりました。欺!・・・と言... その他 ツイート
インデザイン 2018/06/14 インデザイン VBスクリプト 図形を描く編(3)(トンボを描く) トンボを作りたいと言う事から、線を引く方法を学び、この三栄NAVで紹介しました。それじゃあー、トンボはどうなったと言う事になります。今回、単純なトンボを作る部分を紹介します。実際には、面付、ドブ幅、サイズ等、条件をコントロールする部分が必要です。さらに、外部データの取り込み等も必要となります。このような部分を考えて行く... vbsサンプル 初級講座 ツイート
インデザイン 2018/06/11 インデザイン VBスクリプト 図形を描く編(2) 図形を描く編(1)で簡単に線を引く方法を紹介しました。今回も、図形の描画の方法の続きを紹介します。前回に紹介した通り、描画したい座標点を連ねて記述していく事により、様々な図形を描く事が出来ます。 三角形を描く 三角形を描画する場合、三点のXY座標を指定します。 '三点の座標値を用意 A_Point = Array("5... 名刺 vbsサンプル ツイート
インデザイン 2018/06/08 インデザイン VBスクリプト 図形を描く編(1) インデザイン VBスクリプトについては、この三栄NAVIの中で多く紹介してきました。スクリプトは、無料で使えると言う事が魅力で、私共のような小さな会社では、有効なツールとなっています。スクリプトは、何かをやりたい事が出てきた時に、その実現方法を探す、と言うような進め方で取り組んで来ました。したがって、出来る範囲は狭くま... vbsサンプル 初級講座 ツイート
パソコン 2018/06/04 画像PDFファイルから文字を抽出 今日は、PDFファイルから文字を抽出を取り上げます。 先日、挨拶状をお受けしましたが、その原稿がPDFファイルで入稿されました。このPDFファイルは、プリンターで印刷したものを、スキャナーで読み込んで、PDFファイルにしたもののようです。 弊社では、挨拶状の版下は、イラストレータまたは、インデザインを使用してます。入稿... パソコン pdf ツイート
パソコン 2018/06/02 アプリの処理スピード、PCを購入して使用しないとわからない 先週、業者さんにお願いした、サクサク動くPCが入って来ました。 今まで、業者さんにお願いして良かった事があまりなかったのですが、勉強するのも面倒です。サクサク動くPCを入れてと・・・・丸投げしました。そして、また失敗したのです。 性能は落ちるし、価格は2倍・・・・・(´;ω;`)ウッ…そのショックは、非常に大きなもので... パソコン その他 ツイート