ChatGPT
2024/07/24
ファイル名の文字化けを生成Aiに訪ねてみた
管理者用
最近、生成Aiを大分意識し試して見る機会も多くなってきた。
先日は、中古のノートPCで、色々アドバイスをもらった。
その中で、私のノートPCは、Corei7で・・・・と、しかし10年前のモデル・・・??世代
・・・目的でしたら、・・・・が、結構まともな意見をもらい、中古PCの選び方のレクチャーを受け、随分と参考になった。
さて、
文字化け現象
今日は、お客様からのファイルの入稿時に経験するファイル名の文字化けについて聞いてみた。
入稿された Zipファイルを解凍展開すると、フォルダー名「 繧キ繧吶ぉ繧、逶雁ュ舌・鮓エ隕・407」、
さらにその中のファイル名「 繧キ繧吶ぉ繧、逶雁ュ舌・鮓エ隕・2407_ol.ai」のように文字化けする現象についてである。
Copilotの回答
MacとWindowsでの、文字コードの違い UTFー8 と Shift-JiIS の違いから発生する。
また、圧縮、解凍ソフトを紹介してくれた。
その他色々
その後も、色々 Q&A を行い、文字化けのデータを Aiに渡し正解を出してもらっても見た。
その正解をどのようにして導いたのか、手順も聞いてみたが、
色々言い訳をしながら
「 文字化けの訂正は、文字コードの違いを考慮して推測しました。」
・・・・で、そのプロセスは聞き出せないで終わりになってしまいました。
私は、圧縮・解凍ツールの定番である 7-Zip をダウンロードし使い始めました。
その他にも、文字化けに対し、Q&A を繰り返しましたが、役に立つ内容もありました。
既に判っている事でも、改めて聞いてみるのも良いかもしれません。
ぜひ、みなさんも試してみたらと思います。