TOP > blog > 製造中止、供給終了、保守終了・・・・どうすりゃーいいんだ
印刷
2016/03/07

製造中止、供給終了、保守終了・・・・どうすりゃーいいんだ

管理者用
blog

ネットで色々見ていたら、誠に申し訳ございませんが・・・・・・
と言う、サイトが目に止まりました。
もしかしたらと、良く見たら・・・あの、ネット名刺の先駆けとなったサイトだったのです!
なんて、つらい話だー!

終了のお知らせ

誠に申し訳ございませんが・・・・
■本当に申し訳ございません。・・・~の熱転写プリンターで行って参りましたが、プリンターの販売や保守が終了し、またインクリボンなどの消耗品の供給も終わりつつあります。
■1996年より熱転写という名刺印刷方法に魅力を感じて、 名刺作成を続けてまりましたが、そろそろ当店の現在の印刷方法では限界という状況になってきました。

機械の製造中止や、消耗品の供給終了により、今まで提供して来ていたサービスを終了しなければならない事態になってしまった、と言う事です。

この様な話は、結構あるんです。
今まで、順調に行っていたのが、そこでバッサリですから。

メーカーから一方的に入ってきます。
我々の話なんて聞いてくれないのが現実です。
どの業界も同じだとは思うのですが、零細企業には、大きな痛手となる話です。

代替方法を考えなければなりません。


用紙の製造中止
名刺の台紙や用紙の銘柄なども、供給停止と言うのがよくあります。
このような場合は、代替品で何とか了解をいただけています。

保守の停止
前回、このNAVIブログの中で、SCSIのスキャナーのお話をしました。
以前、このスキャナーを修理に出した事がありました。この時点で、メーカは撤退していました。
国内で、一社対応していただけるところがあったのです。この時は、無事に済んだのですが、あれから数年経っています、もうだめでしょう。

フイルム/アルミ板の供給終了
印刷業界では、結構大きな話として、PS版、フイルム等々の材料の供給停止の話題がありました。・・・・まだ、進行形と言った仲間もいるようです。

印刷機械の製造中止
私どもが導入している、名刺やカードの対応の小型のオフセット印刷機で製造中止、との話が入ってきていました。
出荷台数が多く、反響が大きかったのでしょう、要望も多く何台かまとめて製造したとの話も聞きました。


印刷機械の廃棄
弊社では、先月に印刷機械を一台廃棄しました。
印刷機械と言うのは、寿命が長いのが一般的です。
しかし、新品で導入した印刷機械が、十数年の稼働で廃棄です。
保守用の部品などの確保が出来ず、対応が出来ないとの事でした。
受け入れるしかありません。
ここ数年の間に、印刷機械メーカーもいくつか倒産してます。
機械メーカが、事業から撤退、縮小からのとばっちりです。

 廃棄の印刷機宙ずり

この機械、小型ではあったのですが、見当合わせに優れ、厚物、複写伝票、封筒、名刺サイズも通すことのできる何でも出来る機械でした。
ただ、出荷台数が少なかったようです。なんとかしろ! の声も小さかったのでしょう。・・・どうにもなりませんでした。
ここ2~3年は、使用しないように、代替方法で何とかつないできました。
ついに、廃棄を決断、去年の春ぐらいから、メーカーに廃棄の見積もりをお願いしていました。
安く安くと言い過ぎたせいか、または、お金にならない話なのか、返事が来ません。
したがって、ほかの業者に声をかけて進める事としました。

廃棄の印刷機宙ずり

実は、現在稼働中のオンデマンド印刷機の保守対応が、この秋までとのアナウンスが来ていました。
製造中止後何年かたっています。OA機器の位置づけですから、ある程度は予測していました。

私は、最後まで使うつもりです。

今年に入って、オンデマンド印刷機の入れ替え促進のためでしょう、営業の方がやって来られました。
この営業の方に、廃棄のお話ししたら、とんとん拍子に事が運んで、格安で先日廃棄にたどりついたのです。

生産設備が立てつづけ、終わりになるとは、なんてことだ!!


パソコンのOSの問題も同じですよね。
私たちは、ついて行くしかありません。

何が一番になるか を見極めて選定を行う・・・・・消えていくものは使わない。
始める時には、終わりも考えるってことでしょうか、
先を見ながら、終了も考えて、早目早目の対応を考える必要があります。
製造中止、供給終了、保守終了・・・・どうすりゃーいいんだ
今回も零細は、つらいと言うお話でした。

 


 

 

関連記事