1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

三栄Navi

記事公開日

最終更新日

手の油に注意 印刷不具合

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、印刷ムラの話です。

皆さんの中に、トナー系のプリンターで、印刷ムラを経験した人がいらっしゃるのではと思います。
あまり気が付きにくいのですが、何回か経験してます。

印刷屋ですから気が付くのでしょうか。
しかし、その原因が判るのに少し時間がかかりました。

次の写真を見てください。
このサンプルは、名刺に1.5mm間隔に罫線をレーザー系のプリンターで印刷したものです。
なんとなく、模様に見えませんか。
印刷ムラでこのように見えるのです。

 

一部を拡大したものをお見せします。

 

 

 

データは、 0.5Pの太さの罫線を名刺に印刷したものです。

誰が見ても、印刷機械の不具合と思いますよね。 

弊社では、名刺台紙の持ち込みも、なるべくお受けするようにしてます。
その、ご依頼の内容によってトナー系のプリンターを使ったオンデマンド印刷で行う事が有ります。
このような時、印刷ムラを確認する事があります。

当初、機械の不具合を疑って、色々調査するのですが、その原因は見つかりません。
印刷ムラの状況を観察すると、指の後のような形で印刷ムラが見られることがありました。
また、一枚目の用紙で発生する割合が高いのです。

そうなんです、手の指で触った場所で印刷ムラが発生しているようなのです。
手の油が用紙に移ってトナーの乗りが悪いのでしょうか。
この辺の、メカニズムは分かりませんが、鼻の油を付けても現象を確認することができます。

どのぐらい違うのか見てください。


あまり触らないようにした名刺台紙

綺麗に印刷されています。

 

 

表面を手で触った名刺台紙

印刷ムラが確認できます。

 

 

 あなたも、自分のプリンターで試して見てください。
用紙の種類によって、発生しやすい/しにくい、なんて事も有りそうです。

もしかしたら、発生しない機種やメーカーがあるかもしれません。

どちらにしても、用紙の表面を素手で触る時は十分注意しましょう。

 

 


 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

お問い合わせ

三栄ぷりんとは、印刷に関する多彩なサービスを提供しています。
お客様のご要望にできるだけお応えします。お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3785-4402

9:00~18:00 ※土日・祝日除く