宛名印刷
2016/10/19
喪中・年賀のPOPを戴きました もうそんな季節なんですねー!
管理者用
昨日、業者さん(山桜・ハート)から、喪中と年賀状のPOPと喪中はがきの見本帳・年賀状の見本帳も戴きました。
しっかりと、売ってくださいと言う事でしょうか。
もう、そのような季節になったんですねー!
私共も、この時期になると幟を立てたりしていたのですが、ここ数年何もしなくなりました。
時代の流れですかねー!
でも、せっかく頂いたのですから、貼ってみようと思っています。
喪中はがきは印刷屋さんにお願いしよう
個人的にな話ではありますが、私に届く喪中はがきを見ると、ほとんどが、家庭用のプリンターで印刷したものです。
そして、用紙が薄いのです。
それに比べ、メーカーの、喪中ハガキは、厚みも有ります。
印刷屋さんの私が言うので当然の話ですが、年賀状は自分で作っても良いのですが、喪中はがきは印刷屋さんにお願いした方が良いと思います。
メーカーの喪中はがきの見本帳
弊社でも年賀状の絵柄サンプルを準備してます
年賀ハガキの販売ももうすぐです。
用意した絵柄サンプルも多数となっていますので参照してください。
弊社では、年賀状の印刷に合わせ、宛名印刷もお受けしております。
年賀状ハガキの持ち込みに対してもお受けします。
また、頼まれたらお受けしていた、住所ファイルに取り込む作業をメニュー化しました。
去年の年賀状から、差出人情報をCSV等のファイルに入力するサービスです。
リスト化は、宛名印刷に必須の作業です。
オリジナル年賀状作成の為の支援メニューも用意してますので、HPを参照してください。