TOP > blog > 洋封筒の両面テープ付(スラット付き)は超簡単
挨拶状
2016/01/14

洋封筒の両面テープ付(スラット付き)は超簡単

管理者用
blog

挨拶状に使用される洋封筒に、両面テープ付の封筒が用意されているのをご存知ですか。

あまり知られてないように思います。

 

両面テープ付の事を、スラット付と呼んでいます。

価格は、高くなりますが作業は格段と楽になります。

 

水を湿らせて蓋を閉じる作業は、結構大変です。

量が多くなればなおさらでしょう。

 

 aisatsu_srat01.png

 

 

使う機会が少ないので、あまり浸透していないよですが一度使って見る事をお勧めします。

今風に言えば、超簡単!

 封筒のメーカーによっては、両面テープの形が異なるものもあります。

蓋の山を境に左右に2本の両面テープとなっているメーカも有ります。

これでも良いのですが、テープをはがす作業が2回となります。

少し効率が落ちますので頼む時は注意しましょう。

 

やはり一本の方が使いやすいです。

 


⇒ 挨拶状の問い合わせはこちらから

関連記事