宛名レイアウトソフト
管理者用
少し前に、問い合わせがありました。
三栄NAVIの中で紹介した、宛名レイアウトVBAを使って見たが、紹介している画面と異なると言うものでした。
私も、ダウンロードして見ましたが、ダウンロードされたファイルが目的のものと違っていました。
調査した結果、原因は不明でしたが、日本語のファイル名を、英語に変更して問題は解決しました。
紹介しているものがおかしいとの指摘では有りますが、問い合わせが有っただけでもうれしいものです。
紹介しているスクリプトは、縦書きの宛名書用スクリプトです。
エクセルの住所データをExcelVBAを使って、ワードにレイアウトするものです。
ハガキや封筒など選択出来るし、オリジナルサイズにも対応した優れものと自負してました。
しかし、アクセス数を見ると、0 です。
Wordでここまで綺麗にレイアウトするもの見た事無い。
もっと多くの人に使ってもらいたい。
・・・・が、実際にダウンロードして使用して見ましたが、致命的な不具合の有る事が判明しました。
Wordにレイアウトされた状態では、見た目にも問題が無いのですが、PDFに出力すると、文字がかけて見えるのです。
プリンター出力においても、同じような問題が発生します。
プリンターによっては、出力さえ受けつけしてくれません。
ワードでのレイアウト結果 問題は有りません。
pdfファイルに出力した結果 左が欠けてます。
もう一件は、処理スピードアップの為に、Wordを非表示で実行し、終わったあと表示させるようにしてましたが
途中で不具合が有った場合、その状態が残ったままとなります。
実際に、何か問題いなる事は有りませんが、気持ち悪いです。
PCをシャットダウンするとき、これが原因と思われるメッセージが出る事があります。
たまに、こんなメッセージがでます。
単純に、Wordを閉じてm再実行で問題無いのですが関連しているかもしれません。
文字欠けの原因
納得はしないのですが、テキストフレームの幅を広げる事で 問題は解決します。
しかし、スクリプトの修正は、そう単純ではありません。
レイアウト位置や、溢れ処理など問題が多く修正に時間がかかりそうです。
修正したおりには、改めて紹介します。
参考 以前の関連ブログ