オンデマンド印刷機入れ替えました
管理者用
先日、オンデマンド印刷機を入れ替えました。
モノクロオンデマンド印刷機を導入して、7~8年経ちます。
メーカから、サポート対応は、この秋までと言われていました。
最近、小型の単色機を廃棄処分にして、今度はオンデマンド印刷機です。
私は、最後まで使い続けるつもりでいたのです。
このモノクロ専用のオンデマンド印刷機は、トナー独特のテカリも少なく、印刷のあがりはオフセット並み、場合によっては、オフセット以上の品質でした。
しかし、当時のカラー機での品質は、私にとっては不満足で、印刷屋さんとして売る事が出来るものではありませんでした。
それから数年経ち、私もプリンター出力の印刷物を売ることへのこだわりが薄れてきていました。
もともと、名刺を中心に営んでいた弊社は、この間、プリンター名刺で攻められ、価格競争に敗れ、多くのお客さんを失ってしまったのです。
あまりにも、オフセット印刷へのこだわりが大きかったのです。
搬出待ちのオンデマンド印刷機です。雨模様でしたので、ラップに巻かれています。
短い期間でしたが、良く動いてくれました。・・・私から言わせてもらうと・・・まだまだ十分に動くと思うのですがねー!
最近のオンデマンド印刷機の進歩は分かっていたつもりでした。
しかし、実際に刷った印刷物を見せられながら、技術を耳にするに当たり・・・・・
決心しました。・・・・・・・・・・入れ替えました。
設置作業中の絵です。
この年になっても、新しいものが入って来ると言うのは、気持ちも新たに前に進んでいこうと活力も出てくるもんでっすね。
設置途中の絵
決まってから、搬入まで数週間の出来事です。
オンデマンド印刷については、メニューとしても取り上げていませんでしたので、今後にご期待ください。
オンデマンド印刷って何が出来るの・・・・・・と言う方がいらっしゃいましたら、私は、なんでも出来ますと答えます。
でも、結局紙への印刷機ですからその範囲でと、なります。
いや、サイズにも制限あった。
結局、なんだかんだと制限は出てきますが、あんなことこんなことご相談ください。