amazonでノーブランド品の購入 中国から輸入?
管理者用
だいぶ前から、オオタカが絶滅危惧種から外す話題が上がっていましたが、ついに決定となっています。
なぜ、どうして????
危惧種から外れても、鳥類保護法で今まで通り守られるので、なんの問題もありません。
・・・・と
でも何が違うの?
保護の為のお金の問題?
沖縄の基地問題、埋め立て計画の海に、絶滅危惧種のサンゴが見つかったとの話が報道されてました。
そうなんだ、絶滅危惧種は、開発計画を止める程の力を持っているんだ。
危惧種は、開発の邪魔になるんだ!
絶滅危惧種だったオオタカも、我々の身近の森や林での営巣が見られるようになっているのです。
自然環境の変化に適応して来ているのです。
危惧種がそんなとこにいたら開発の邪魔ですよねー!
そんな事は、どうでも良い話なんです。
今日は、amazonで購入したノーブランド品の話をしようと思ったのですが、ちょっと気になった危惧種の話から入ってしまいました。
先日、アマゾンで、4~5点の小物の買い物をしました。
正確には、9月20日に注文しました。
金額は、3000円程度です。
翌日、1点を残し届きました。
残りの1点は、1週間が過ぎても届いていません。
注文忘れ?
何かの間違いと気になっていました。
その商品の価格は、255円の商品です。
安い品物1つを届ける事になるのですが、この変に遅い原因が有るのでは、なんて色々憶測してました。
受付のメールを、さかのぼって見直しました。
そして、お届け予定日が、10月3日になっている事を確認しました。
まだまだ先になっていたのです。
注文は、受け付けられていたのですが、納期がかかる商品だったのですね。
メールを確認したその日、郵便受けに、変なものが入っていると、かみさんから渡されました。
これが、最後の一品だったのです。9月27日
予定日より1週間ほど早く届きました。
中国の広東省から送られて来たようです。
Yang Wu.industrial zone Dalingshan Town Dondduan City,
Guangdong Province China
ノーブランド品と言う事で、かなり安い買い物と思ってましたが、海外からの輸入品です。
送料の料金欄を見ると 1.2ドル
見た目は、良いように見えますよね
しかし、確かにノーブランド品でした。
2個で255円 送料 1.26ドル
こんな事も有ると言う事で紹介しました。