TOP > blog > 郵便のカスタマバーコードを自作しよう
宛名印刷
2016/04/25

郵便のカスタマバーコードを自作しよう

管理者用
blog

郵便のカスタマバーコードを作って見ようと言うお話です。

大量の、郵便物を扱う場合に、カスタマバーコードを使うと郵便料金の割引が受けられるのですが、
このバーコードの仕様が日本郵便のホームページに記載されています。作成の手順と言った方が良いかもしれません。
この手順に沿って、スクリプトを書いていくと、カスタマバーコードが完成するのです。
実際に、弊社で使用しているツールは、この手順に沿って作った、自作のスクリプトなんです。
実益を兼ねた、エクセルVBAの勉強と思ってあなたもチャレンンジして見てはと思って紹介しました。

 カスタマバーコードVBA

 最終的に作られたコードの表示用フォントも作成できるのですが、結構面倒で、ネットから無料のフォントを入手して使っています。

弊社では、カスタマバーコードを使うお客様は少ないのですが、何回か実際に使いました。
初めて使用した時に、郵便局でサンプルをチェックして頂きましたが、ドキドキしたもんです。
VBAを 勉強したい方はぜひ挑戦してください。

ネット上で無料のフォントが手に入りますが、作者によって多少太さ等が異なったり、割り当てるコードも違うようです。
無料のフォントを使用するのですから、フォントに合わせてコードの生成をすれば問題ありません。

次の画像では、ネット上で紹介していた無料フォント2種と、そのコードを紹介しました。

 カスタマバーコード フォントコード

 

日本郵便のHPから

まずはバーコードマニアルのフォントを作成したい人はここから
バーコードのキャラクタと形の説明が載っています。
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p10.html


住所情報から、バーコードを生成するスクリプトを作りたい方は
手順が親切に記載されています。
この手順に沿ってスクリプトを書いて行くとカスタマバーコードが完成します。

http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p17.html

 

時間をかけて、自作する・・・・・

買った方が早い・・・・・・

 追記

カスタマバーコード フォントを自作しました。

三栄NAVIにて紹介してます。
自作したフォントは、ダウンロードできるようにしてます。

興味のある方は、こちらから

 ⇒ 郵便のカスタマバーコードを自作しよう(2) 

 

 


 

 

関連記事