1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

三栄Navi

記事公開日

最終更新日

エクセルからワードの宛名をレイアウトする。フォント/用紙の選択を可能に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワードで宛名のレイアウトを行う。それもエクセルからコントロールする・・・・・・
と始めました。

前回紹介している、宛名レイアウトスクリプトをテストしてますが、ワードの差込印刷のはがき宛名印刷ウィザードからの宛名レイアウトより、各段綺麗にレイアウト出来ています。
結構やるじゃないかとの思いです。
しかし、まだまだと言うところも多いのです。

今日は、フォームから起動し、課題としていた、フォントを選択出来るようにしました。
PCの環境に合わせ、フォントの部分を書換えて使ってください。
そして、お年玉付年賀状は、下に2cm程の番号の部分を避けてレイアウトする必要がありましたが、対応可能としました。

 

 

ハガキ、年賀状に対するスクリプトですが、座標やフォントサイズなどの部分を変更するだけで、挨拶状の洋封筒、長3封筒にも対応出来ます。
各宛名項目の配置座標やその文字フォント情報を別テーブルで用意した形に変えると、どんな形状でも対応可能になると思います。

実際に、弊社で使っている宛名システムは、はがきから角2封筒まで対応可能としてます。
また、定形外のサイズに対しても、テーブルの内容を変える事で可能としてます。

ワードを使って、こんなところまで出来るようにして見たい気になってきます。

操作性などの完成度が低いのですが、私、人に使ってもらうためのスクリプトを作った経験はありません。
自分だけが使えれば良いと言う感じで終わらせています。
人に使ってもらうためには、エラー処理や操作方法等わかりやすくする必要が有ります。
この先どうなるか、あまり期待しないでください。

弊社では、組版の自動化などに取り組んで来ましたが、ワードを使ったのは、初めてです。
ワードも結構使えるじゃない・・・と思う一方、印刷屋さんが使うのは、限界があるような気がします。
一方通行のブログですが、ご意見が有りましたら、お問い合わせのフォームからでも良いのでお聞かせいただけたら幸いです。

今回は、スクリプトの起動をフォームからに変えています。

スクリプトをアップしましたので、興味のある方は、ダウンロードして評価して見てください。

ここから⇒ ハガキ用宛名レイアウトスクリプト_Rev-C.zip

解凍したファイルの拡張子は .txt になってますが、拡張子を .xls に直してください。
スクリプトは、エクセルVBAにて記述してます。
今までは、マクロから起動してましたが、今回は、フォームから起動してください。

今後の課題・・・・・

・連名の対応
・レイアウトカスタマイズ対応
・スピードが遅い

・・・・こんな所が上げられます。

これら取り組みには、少し時間が必要かと思います。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Contact

お問い合わせ

三栄ぷりんとは、印刷に関する多彩なサービスを提供しています。
お客様のご要望にできるだけお応えします。お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3785-4402

9:00~18:00 ※土日・祝日除く