インデザインスクリプト 2015/12/16 ChatGPT にて Excel VBAを使ったAdobe InDesignの自動組版 はじめに 最近、ChatGPTを使って、エクセルVBAのコーディングをやらせて見た。 エクセルのデータを元にしてAdobe InDesignで自動組版を行う方法は、今までも多く紹介してきた。 エクセルのVBAを使ってInDesignを制御し、データの自動配置やPDFの生成まで一連の流れを ChatGPTで実現できそう。... ChetGPT
インデザインスクリプト 2015/12/16 Adobe InDesign vbs スクリプトによる表組操作 no1 先日、InDesignの自動化の表組において、画像をレイアウトする方法を紹介しました。単純に、出来ると思っていた画像のレイアウトでしたが、苦戦した事をお話しました。このNAVIの中でも、表組のスクリプトの紹介記事はあるのですが、まとめ直すこととしました。記事が、長くなりそうでしたので、何回かに分けて紹介します。 Ado... vbsサンプル オンデマンド印刷
インデザインスクリプト 2015/12/16 Adobe InDesign vbs スクリプトによる表組操作(画像の配置) バリアブル印刷の話が入って来ました。画像を配置する内容ですが、インデザインを使って、表組での対応が必要となりそうでした。細かな処理が予想されるため、事前に予習をしておくことにしました。 私の場合、表組の事例は、それほど多くはないのですが、表への画像レイアウトは、見当たりませんでした。また、このNAVIで、表の操作の紹介... vbsサンプル オンデマンド印刷
インデザインスクリプト 2015/12/16 宛名印刷の文字化けクレーム・・その原因は 今日は、宛名印刷でのクレーム対応事例を紹介します。また、最後に、その対応の中で作成した、文字のアウトライン化スクリプトを紹介します。 さて、先日、印刷屋さん仲間から挨拶状の仕事をお受けした。2号サイズの二つ折りカードと洋封筒を約1,100件程の仕事です。また、宛名印刷の印刷も合わせての作業となりました。そして、無事納品... フォント 宛名印刷 vbsサンプル