カスタマバーコード

金運ポスト
カスタマバーコードで郵便料金の割引
定形郵便物において、カスタマバーコードを記載した郵便物の料金が割り引かれます。
差出通数・・・1,000通以上
割引率・・・・・3%(往復はがきは1.5%)
割引の適用を受けるためには、1,000通 以上の条件のため一般の方には、あまり縁がありません。
大量の郵便物の発生が考えられる、企業や法人、役所などでは、使う機会が多いと思われます。
大量のDMなど郵便物を取り扱う場合には、ぜひ使用してください。
カスタマバーコード作成印刷料金
カスタマバーコードの生成においても、宛名レイアウト作業内で行います。
また、宛名印刷面にレイアウトされるため、宛名と同時印刷となります。
バーコード生成、印刷に関わる料金は発生しません。
宛名印刷申し込み時に、ご依頼してください。
カスタマバーコードの作成
カスタマバーコードは、7ケタの郵便番号とそれに続く住所情報から算出します。
一般的には、郵便番号は、~町までの情報です。
カスタマバーコードは、郵便番号とそれに続く住所データから生成します。
したがって、郵便番号は必須となります。
郵便番号が抜けている場合は、カスタマバーコードは生成されません。
郵便番号抜きの宛名はレイアウトされます。
カスタマバーコードのレイアウト
官製はがき

長3 封筒

横書き 洋封筒

注意事項
郵便料金について
カスタマバーコードによる、料金割引は、1000件 以上で有効となります。
その他、様々な割引き項目があります。
日本郵便のHPから確認して、利用する事をお勧めします。
宛名印刷と同時にお受けします
カスタマバーコードをご希望の場合、事前にお申し出ください。
宛名印刷料金無いで実施します。したがって、新たな費用は発生しません。