バリアブル印刷サービス
バリアブル印刷サービスとは
郵便物の宛名印刷、伝票などのナンバーリングなど、バリアブル印刷、又は可変データ印刷とも呼ばれてます。
一枚・一部毎に内容を変えて印刷する。
バリアブル印刷サービスはこんな方におすすめ
一枚・一部毎に内容を変えて印刷する。
バリアブル印刷サービスはこんな方におすすめ
- 大切なお客様情報を活かしお客様毎にマッチした情報を提供したい
- 招待状や参加証に氏名やQRコードを使用して受付や管理をスムーズにしたい
- 卒業証書、修了証、名札、成績表など、一人ひとりの情報を入れた印刷物を作りたい
- 名入りノベルティ、記念品など、顧客ごとに異なるデザインやテキストを印刷したい

バリアブル印刷について
バリアブル印刷サービスの費用
料金は、以下項目で算出します。
料 金 = 基本料金 + バリアブル箇所件数 + 印刷出力 + データ生成分割処理 +データ処理追加
料 金 | 基本料金 + バリアブル箇所件数 + 印刷出力 + データ生成分割処理 +データ処理追加 |
---|---|
========== | ============================================ |
基本料金 | (レイアウト・データ処理) 4,000円 |
バリアブル箇所件数 | 1件の処理に対し、バリアブル箇所が複数の場合、 2件目以上に対し ¥ 200円/件 |
印刷出力 | (材料+加工) ご参考 目安として 30円~60円/枚 |
データ生成分割処理 | 可変部の数や処理件数が多い場合に発生します。 PCの処理能力を超えるデータ処理が必要な場合、処理件数を分割して行う場合に発生します。 |
データ処理追加 | 可変データから、印刷データを導くためのデータ変換作業は、基本料金に含まれます。 しかし、複雑でプログラミング作業が発生する場合にデータ処理が発生します。 |
バリアブル印刷サービスの納期に関して
データをいただいてから発送までの日数は、約5~7日を目安にしています。
お急ぎや大量印刷の場合は、あらかじめご相談ください。
※繁忙期は遅れる可能性があります。ご希望納期などを前もってご相談ください。
バリアブル印刷サービスのご利用の流れ
ご利用の流れに関しては詳しくはご利用案内のページをご確認ください。
注意事項
郵送・FAX・メールフォームにて受付いたします。
※電話での受付は情報の行き違いがあるため、受付後詳細情報をFAXなどでいただくことがあります。
※お申し込みに際し、特定商取引法の項を参照ください。
バリアブル印刷サービスのよくある質問
バリアブル印刷とは何ですか?
バリアブル印刷は、1枚ごとに異なる内容(名前・住所・画像・番号など)を差し込んで印刷する技術です。単純なものは、伝票などのナンバーリング、複雑なものは、カタログなどがあげられます。弊社の宛名印刷サービスなどの自動組版もバリアブル印刷です。
最低ロット数はありますか?
少量から対応可能です。お客様のご要望に合わせて、バリアブルとは言えませんが1枚単位からでも承ります。
どんなデータ形式に対応していますか?
お名前や住所などの可変情報はExcel(CSV)形式で入稿ください。表データの1行が1件のデータとなります。
基本となるデザインはIllustratorまたはPDFでご入稿ください。Wordなどのデータでの入稿もお受けします。
また、画像データの場合、表データの画像データ名は、拡張子まで一致させてください。
バリアブル印刷入稿データについてはこちら