1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

よくあるご質問

お客様より当社によくいただく質問と回答をまとめました。下記にないご質問は直接お問い合わせください。

注文方法について

どうやって注文すればいいの?注文方法を教えてください。

郵送、FAX、メール、お問い合わせフォームより受付いたします。

なお、電話での受付は情報の行き違いがあるため、後ほど詳細情報をFAXなどでいただくことがあります。お申し込みに際しては、特定商取引法の項を参照ください。

入稿について

入稿する際に必要な情報は何ですか?

必要情報:お問い合わせ先、お名前、住所、TEL、メール、FAX製品、作成数量を明記してください。

その他の必要情報:用紙(色・厚さ・仕上がりサイズ)、刷り色(4色フルカラー・墨・特色)、加工(製品・折)などの指示がある場合はお伝えください。

データ・ソフトについて

Windows環境のデータにも対応していただけますか?

可能です。当社では、デザインから画像データの編集などWindows各種アプリケーションでのさまざまなサービスも提供しています。

チラシ、パンフ・帳票などの版下作成、宛名・郵便バーコード印刷PDF・ホームページコンテンツ作成、データ変換、ロゴマークのフォント化なども承りますのでお気軽にお問い合わせください。

プロセスインク、特色とはどんなインクですか?

通常カラー印刷で使われる青(シアン)、赤(マゼンタ)、黄(イエロー)、墨(ブラック)の4色をプロセスカラーと呼んでいます。オフセット印刷では、この4色をかけ合わせることでカラー印刷を表現しています。

それに対し「特色」とは、指定の色に合わせて調合してつくられたインクのことです。単色のベタ面などに適して発色の良さが特長で、名刺のロゴなどを印刷するときなどに使われます。また、金銀、蛍光色なども特色のひとつです。もちろん、当社でも特色に対応していますので、お気軽にご用命ください。

ファイルを圧縮して送付したいのですが?

ファイルの圧縮形式は、ZIP形式でお願いします。

当社は、すべてWinシステムとなっておりますので、Macで標準のSITファイルは解凍できない場合があります。

用紙・印刷について

既成の用紙以外で印刷したいのですが…。

当社では山桜、ハート社製、ムトウ、一般紙など各用途に応じた用紙をご用意していますが、それ以外の用紙をご希望の場合でも別注にて対応いたします。また、用紙の持ち込みも可能です。詳しくはご相談ください。

厚物の印刷にも対応できますか?

申し訳ありませんが、皆様にご好評いただきました厚物プリントサービスは、現在中止しております。

持ち込みの封筒に宛名の印刷していただけますか?

用紙の材質などによりお受けできないケースがあります。また、高価なもの、入手が難しいものなど、万が一故障などにより、お客様へのご迷惑を考えるとお受けできないケースも出てきます。お受けする場合においても、お客様とリスクを共有することを条件にお受けいたします。

宛名印刷について

自宅のインクジェットプリンターで宛名出力したいのですが?

当社取扱いの商品はインクジェット専用紙ではありませんが、ほとんどのお客様に問題なくご利用いただいております。ただし、プリンターの機種により不具合が出る場合があります。

宛名の手書きをお願いできますか?

専門の職人による手書き筆耕が可能です(有料)。時間がかかります。職人を選ぶことはできません。

はがきは用意してくれますか?

はがきを当社で用意することは可能ですが、はがき代、郵便切手など郵便料金は事前の決済としております。

宛名印刷の体裁を見たいのですが?

当社の挨拶状サイトから、はがき・封筒の宛名印刷イメージを入力したデータで確認することができます。

宛名印刷には日本語以外の住所も対応していますか?

英文は対応可能ですが、その他の言語には対応しておりません。

支払い・領収書について

クレジットカードは使えますか?

当社では、クレジットカードは取り扱っておりません。今後、お客様からの希望が多い場合には検討させていただきます。

お支払は、宅配業者による代引、銀行・ゆうちょからの振り込みでお願いしております。

支払い方法には何がありますか?

宅配業者による代引、銀行・ゆうちょからの振り込みでお願いしております。また、当社来訪にて現金決済も可能です。

領収証を発行していただけますか?

基本的に商品のお届けの際には当社発行の領収証はお付けしておりません。
必要な場合にはお申し出ください。商品と同梱し、発送いたします。

代金引換の場合:商品お届けの宅配業者(ヤマト運輸)が代引の際お渡しする伝票が領収証となります。
銀行振込の場合:振込用紙など、振込の際の明細が領収証となります。
郵便局でお支払いの場合:払込受領書が領収証となります。

納期について

納期の目安を教えてください。

部数にもよりますが、単色刷り(刷り色が墨)の場合、最短で即日納品も可能です。カラー印刷や封筒印刷などの特殊印刷だと最短で2〜3日お時間をいただきます。詳しくはお問い合わせください。

関連ページ

Contact

お問い合わせ

三栄ぷりんとは、印刷に関する多彩なサービスを提供しています。
お客様のご要望にできるだけお応えします。お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

03-3785-4402

9:00~18:00 ※土日・祝日除く